CLOSE
SITE MAP
イノベーションが
生まれる「まち」。

会社案内

会社概要

社名 京都リサーチパーク株式会社
代表者 代表取締役社長 門脇あつ子 / Atsuko KADOWAKI
所在地 〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134番地
設立 1999年7月1日(創業1989年10月1日)
資本金 1億円(Daigasグループ 大阪ガス都市開発(株)100%出資)
従業員 79名(2023年4月時点)
事業内容 リサーチパークの開発・運営

事業紹介

場の提供

場の提供

個人事業主向けのブース仕様スペースから1,000㎡を越えるオフィス・実験研究スペースまでを、充実した共用部(ロビー、打合せスペース)とともにご提供しています。また、ホール・会議室、データセンター・ネットワーク等ITインフラの充実、駐車場などのビジネスに必要なサービスを揃えています。

  1. オフィススペース
  2. 実験研究スペース
  3. コンベンション(会議施設)
  4. データセンター

創造を育む空間づくり

企業サポート

人材育成支援として、地区内で受講できる社員教育サービス、講演、ワークショップ等の提供をはじめ、各種交流会や、集団健康診断の実施、サークル活動のサポート等、様々な角度から働きやすい場の実現を目指します。

  1. 社員教育
  2. 集団健康診断
  3. 地区内交流
  4. サークル活動

企業サポート

新産業創出

事業拡大を目指す方を強力にバックアップするため、専任スタッフや外部専門家によるビジネスサポートを実施しています。また、良いビジネスパートナーと出会い、提携するためのビジネスマッチングの企画運営や、企業支援施設運営受託なども行っています。

  1. 海外ビジネス展開支援
  2. ビジネスマッチング
  3. 企業支援施設運営受託

決算公告

会社法第440条第3項に基づき、貸借対照表の情報を提供しておりますが、第12期(平成23年3月期)より、決算公告を官報掲載に変更いたしました。

沿革

1987年 10月 資本金4.5億円、大阪ガス(株)の全額出資により設立
1989年 10月 東地区オープン 延床面積 48,000㎡
(1号館、2号館、京都府中小企業総合センター、京都市工業試験場、(財)京都高度技術研究所)
1992年 5月 西地区にKRPガスビル完成
1993年 3月 西地区に3号館完成(化学・医薬品・新素材等の研究開発用ラボ)
1994年 5月 西地区に4号館完成 (マルチメディアソフト、コンピュータシステムの開発用ラボ)
1995年 9月 インターネットの利用環境を整備
1997年 7月 西地区にスタジオ棟完成(デジタルコンテンツの制作拠点)
1998年 10月 西地区に5号館完成
1999年 7月 Daigasグループの資本再編により同グループの(株)アーバネックスと合併解散
新たに資本金1億円で現在の京都リサーチパーク(株)を設立
2001年 7月 西地区に6号館完成
2001年 10月 KRPデータセンター開設
2002年 2月 他リサーチパーク等と事業協力協定「SKYリサーチパーク・アライアンス」を締結
2004年 5月 西地区にKRPアメニティプラザオープン
2005年 12月 西地区に7号館完成
2006年 9月 西地区に8号館完成
2006年 12月 UX丹波口ビル完成
2010年 10月 西地区に京都市産業技術研究所・9号館完成
2011年 7月 KISTIC完成
2016年 7月 西地区4号館に KRP BIZ NEXT グランドオープン
2017年 9月 KRP Pista完成
2021年 2月 西地区に10号館完成
2022年 4月 ターンキーラボ健都オープン

KRP OFFICIAL BOOK 2023

この度、KRPをご紹介する広報誌「KRP OFFICIAL BOOK 2023」を発行いたしました。
KRPの事業内容やイノベーション創発活動、KRP地区のご入居企業・機関さまのご紹介など、盛りだくさんの内容を掲載しております。ぜひご覧ください。

KRP OFFICIAL BOOK 2022