CLOSE
SITE MAP
イノベーションが
生まれる「まち」。
ニュース&イベント詳細

ニュース&イベント詳細

イベントレポート)モノづくりPromotion Meet-up 2022デモデイ 終了

「モノづくりPromotion Meet-up 2022デモデイ」を2023120日、京都リサーチパーク東地区イノベーションルームで開催しました。

モノづくり Promotion Meet-upとは?

「モノづくりPromotion Meet-up」はスタートアップ支援プログラムとして、2021年から京都リサーチパークが運営しています。"モノづくりベンチャー"を対象企業とし、製品PRや販路拡大を支援する通年プログラムです。初回となった「モノづくりPromotion Meet-up 2021」では、スタートアップ6社が参加し、36件のパートナー企業との個別面談が成立するなどの成果が生まれています。

プログラム期間中に制作する製品PR動画については、昨年の採択された企業からは、「採用時の企業紹介として活用している。」「展示会出展時に活用できた。」と好評で、プログラム終了後も販路拡大に貢献する実用的な内容となっています。 

2回目となる「モノづくりPromotion Meet-up 2022」は、11月よりプログラムがスタートしました。採択されたスタートアップの5社は革新的な技術を有する企業として、各研究機関や産業支援機関から推薦された、将来有望なスタートアップです。プログラム期間中、各社は製品PRに必要な動画を制作する他、プログラムのサポーターとして参画する企業との面談、製品講評などを経験しました。

モノづくり Promotion Meet-up2022 デモデイ 開催概要

・主催:京都リサーチパーク㈱
・共催:関西イノベーションイニシアティブ(代表幹事機関 (公財)都市活力研究所)
・パートナー企業:三井住友トラスト・パナソニックファイナンス㈱、豊田合成㈱、新日本空調㈱
・開催日時:2023120日 13:3017:00 
・ハイブリッド開催(会場:京都リサーチパーク東地区 イノベーションルーム)
・参加者 108名(うち、オンライン85名)
(参加者属性) オンライン会場
モノPMデモデイPeatix属性.png

モノづくり Promotion Meet-up2022 デモデイ レポート

 プログラムの最終日でもある、デモデイは採択企業各社の製品発表会の場です。当日はオンラインと京都リサーチパーク会場とのハイブリッド開催で実施しました。オンライン配信では制作したPR動画を一般公開する場とし、各社製品に興味がある、企業、CVC/VCの皆さんを中心とする、約80名への自社や製品PRの機会となりました。
 一方、リアル会場は招待制とし、採択されたスタートアップ5社、協賛企業、パートナー企業、メディアの各社約20名が集まりました。オンライン配信終了後、会場に持ち込まれた各社の製品を実際に触れ、各社が求める販促や資金などの具体的なサポートを話せる商談の機会ともなっていました。

開会挨拶

若松 知哉 氏 (関西イノベーションイニシアティブ)
モノづくりPromotion Meet-up参画を機とした、新しいコミュニティ形成や事業の発展への展望を述べられました。

P1045238.JPG

講評

牧野 成将 氏(㈱Monozukuri Ventures CEO
製品発表後の講評者としてご参画いただいた牧野氏。当日の発表や製品への期待を述べられました。
P1045249.JPG

採択されたスタートアップによる製品発表会

大阪ヒートクール()(本社:大阪府箕面市)
登壇者:伊庭野 健造 氏 (代表取締役)
製品概要:温度による痛みの錯覚を用いたかゆみ止めデバイス
PR動画はコチラ
P1045268.JPG
全世界のかゆみに悩む人々に、「かゆみとひっかきの悪循環」を断ち切るデバイスを提供する同社。世界最大のハイテク技術見本市"CES"への出展報告など、海外展開を視野に入れた今後の事業について述べられました。

アラクノフォース()(本社:東京都稲城市)
登壇者:本多 健二 氏 (代表取締役)
製品概要:VR空間での触れる感覚をリアルに感じられるハプティクスデバイス 
PR動画はコチラ
P1045270.JPG
VR空間における"触る"を実現する、力学提示デバイス(ハプティクスデバイス)。同社のデバイスがシンプルで軽く、ウェアラブルにできることが特徴だと説明されていました。製品の量産化、事業会社との連携など、講評時には今後の事業展開についても述べられました。

()Finger Vision (本社:東京都文京区)
登壇者:濃野 友紀 氏 (代表取締役)
製品概要:透明で柔らかい皮膚と小型カメラで構成された視触覚センサ  
PR動画はコチラ
P1045290.JPG
デモデイでは、販路拡大をしたいと明確なメッセージを発信し、製品の特長、製品を展開するビジネス領域について説明がありました。制作した動画は「製品使用時の解説用に作成した」ということで今後の動画活用への期待も述べられていました。

アットドウス()(本社:神奈川県横浜市)
登壇者:中村 秀剛 氏(代表取締役)
製品概要:薬剤投与時に針先がブレない安全な注射器 
PR動画はコチラ
P1045302.JPG
癌腫瘍に対し微量に局所的に抗がん剤を直接投与すことで副作用を減らし、患者のQOLを改善する。そのようなアンメット・メディカル・ニーズの実現に向け、独自の技術の注射薬を開発しています。当日の発表では、開発した注射器を量産化できるパートナーや共に働く仲間を求めていると訴えていました。
※いまだ満たされていない医療ニーズ、いまだ有効な治療方法がない疾患に対する医療ニーズのこと

()パリティ・イノベーションズ(本社:京都府相良郡精華町)
登壇者:前田 有希 氏 (取締役 研究開発部長)
製品概要:次世代映像技術「空中映像・空中ディスプレイ」 
PR動画はコチラ
P1045315.JPG
何もない空間に映像を映し出す"空中映像"を実現する技術を持つ同社。現在は13インチ程度の大きさの空中映像を実現するまでに発展してます。動画では、空中に浮かび上がる映像を映像化することに苦慮していたと当時のPR動画撮影状況を語られました。コロナ後の非接触の空中パネルとしての採用事例を紹介すると共にAR/VR分野での展開もできると述べられました。現在は、量産化に向けた資金調達を行っていると訴えていました。

パートナー企業講演

三井住友トラスト・パナソニックファイナンス㈱ 
前田 泰利 氏 (取締役 イノベーション推進部長)
P1045334.JPG
"銀行×メーカー"ならではの強みを活かしたスタートアップへの出資以外の幅広いサポートをご紹介いただきました。

新日本空調㈱
宮下 公一 氏 (上席執行役員 営業本部副本部長)
MONOPM Mr miyashita.png
モノづくりPromotion Meet-up2022に初めてパートナー企業として参画していただきました。同社の空調技術やそこから派生する様々な技術を紹介していただきました。同社の7つの課題を解決するスタートアップとの協業を述べられました。

中締め挨拶

古川 実 氏 (㈱Space Power Technologies 代表取締役CEOP1045344.JPG
モノづくりPromotion Meet-upパートナー企業でもある豊田合成(株)から出資をうけている同社。モノづくりPromotion Meet-up2021参加後の事業成長のご報告がありました。

実機デモ・交流会

 会場には、5社の製品が展示され、会場参加者が実際に製品に触れる機会がありました。製品デモを通して各社の技術を体験することで、パートナー各社との会話も盛り上がりました。

demo monopm2022.png

閉会挨拶
井上 良一(京都リサーチパーク㈱ イノベーションデザイン部 部長)
monopm Mr inoue.png
モノづくりPromotion Meet-up2022参画企業各社への謝意を述べました。

モノづくりPromotion Meet-up2022採択されたスタートアップの皆さま、お疲れ様でした。ますますのご活躍を応援しています!

モノPMデモデイ集合写真.png

Inquiries

『モノづくりPromotion Meet-up』に関するお問い合わせはこちらへ
e-mail : mono-ht@krp.co.jp
京都リサーチパーク株式会社 イノベーションデザイン部
モノづくりPromotion Meet-up 事務局