CLOSE
SITE MAP
イノベーションが
生まれる「まち」。

イベント情報

2018/08/0413:00

【48】食育シンポジウム <br>~伝統的な料理と食文化の継承~

概要

「伝統的な料理と食文化の継承」と題し、郷土料理や行事食など地域の食文化の紹介、時代の流れの中でどのように食文化が伝わっているのか等、日本で唯一の伝承料理研究家の奥村彪生氏に語っていただくほか、料理や食の情報を提供するパネリストをお迎えし、それぞれの立場から食文化の継承について御意見をいただきます。

【プログラム】
①基調講演『伝統食は時代によって変わるもの』(80分)
<講演者> 奥村 彪生 氏(おくむらあやお)氏/伝承料理研究家     

②パネルディスカッション 『食文化のバトンをつなごう』(60分)
<コーディネーター>
・佐藤 洋一郎 氏/和食文化学会会長・京都府立大学特任教授
<パネリスト>
・奥村 彪生 氏/基調講演者
・前川 修 氏/日本料理 すし とり松 会長
・平松 あゆみ 氏/フリーアナウンサー

③その他
・府・大学・団体・食育サポート企業等の食育活動紹介展示

----------------詳細ちらしはこちら----------------
画像 食育チラシ2018最終.png

食育シンポジウムちらし.pdf
↑ちらしは裏面がFAX/郵便申込書になっております。

日時 8月4日(土) 13:00~16:00(12時開場)
場所 京都リサーチパーク 西地区 4号館 地下1階 バズホール
講師

伝承料理研究家 
奥村彪生氏(おくむらあやお)氏
食育2018 講師写真.png

1937年(昭和12)年、和歌山県生まれ。
伝承料理研究家。学術博士。奥村彪生料理スタジオ『道楽亭』主宰。

奈良、飛鳥時代から現代までの様々な料理を復元。世界の伝統料理にも詳しい。

平成13年度和歌山県文化功労賞受賞。現在、大阪市立大学大学院非常勤講師。
平成21年には美作大学大学院でめんの研究により学術博士の博士号を取得。平成22年5月にはその研究をまとめた著書『日本めん食文化の一三〇〇年』により第1回 辻静雄食文化賞を受賞。
NHK「きょうの料理」にも出演。著書に、『日本料理とは何か 和食文化の源流と展開』、『増補 日本めん食文化の一三〇〇年』、絵本 『おもしろふしぎ日本の伝統食材』既刊10巻、絵本 『おくむらあやお ふるさとの伝承料理』全13巻、『聞き書 ふるさとの家庭料理』全20巻解説(全て農山漁村文化協会)、『ラーメンはどこから来たか 麺の歴史』(KADOKAWA)、『NHKまる得マガジン ムダなくかんたん食材ストック塾』(NHK出版)、その他多数。

参加費 無料
定員 250名(先着順)
申込締切

~受付中~
※定員になり次第、申込み受付を終了させていただきます。予めご了承ください。
※保育ルームのご利用受付は終了いたしました。

申込先

予約申込制ですので、WEB、FAX、郵便のいずれかでお申込み下さい。
FAX、郵便でのお申込みはちらし裏面をご利用ください。
 
■8月1日17:30以降のお申込みの方は参加証の発送はございません。
こちらのKRP-WEEK事務局申込フォームからご登録頂き
会場受付にてお名刺をご提示頂くか、受付票にご記入お願いいたします。

主催 大阪ガス株式会社、京都府、きょうと食育ネットワーク
後援 京都府教育委員会、京都市教育委員会、京都市
協力

京都リサーチパーク株式会社 

お問合せ先

KRP-WEEK 事務局 食育シンポジウム係
京都リサーチパーク株式会社
〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
TEL:075-315-8485 FAX:075-322-5348

お問い合わせ

TEL : 075-315-8485
e-mail : krp-week@krp.co.jp
京都リサーチパーク株式会社 KRP WEEK事務局