CLOSE
SITE MAP
イノベーションが
生まれる「まち」。

イベント情報

同志社ビジネススクールMBA公開講座「中小企業の経営~学ぶことの意義とは~」終了

同志社大学様バナー (002).jpg

ビジネス環境が大きく変化する中、中小企業の方々、起業を準備される方々にとって経営についてまとまって学ぶことの必要性が増しています。本講座では、MBA修了生および経営研修受講経験者の体験談とともに、同志社大学大学院ビジネス研究科(同志社ビジネススクール。以下では「DBS」)、公益財団法人京都産業21、京都府生涯現役クリエイティブセンター、日本政策金融公庫による新たな連携取組を紹介し、中小企業にとっての経営について学ぶことの意義を考察します。

開催日

2023年7月23日(日)13:30~17:10頃

タイムスケジュール

13:00 開場


1部 講演:中小企業の経営と学ぶことの意義

13:30 児玉 俊洋(こだま としひろ)/DBS教授「中小企業経営の特徴と中小企業関係諸機関による連携取り組み」

13:50 野瀬 義明(のせ よしあき)氏/DBS教授「中小企業が最低限おさえるべき会計・ファイナンスの知識」

14:10 奥田 智則(おくだ とものり)氏/株式会社日本政策金融公庫京都支店国民生活事業 筆頭副事業統轄「日本公庫における経営者の学びの支援」

14:30 休憩(10分)

2部 学習成果活用体験談

14:40秋竹 俊伸(あきたけ としのぶ)氏/株式会社早和果樹園(そうわかじゅえん)代表取締役社長(2021年度修了生)「DBSでの2年間で気づいた会社経営のおもしろさ」

14:55 浦 嵯希里(うら さぎり)氏/中央工業株式会社取締役(DBS2018年度修了生)「DBSでの学びを家業で活用奮闘中」

15:10 千秋 園子(ちあき そのこ)氏/株式会社幹細胞&デバイス研究所経営管理室長(DBS2019年度修了生)「MBA知識で考えるベンチャーの経営」

15:25 柴田 晋吾(しばた しんご)氏/株式会社ロゴスコーポレーション取締役副社長(DBS2013年度修了生)「DBSでの気づきによる事業拡大の決断」

15:40 南 美樹(みなみ よしき)氏/株式会社南陽商会代表取締役社長(2022年度事業展開力養成実践講座修了者)「中小企業に活かすMBAの考え方」

15:55 平岡 貴子(ひらおか たかこ)氏/京都府生涯現役クリエイティブセンター2022年度MBA体験コース修了者「急に兼業・副業の促進と言われても その一歩を踏み出すためには」

16:10 質問応答(30分)

3部 講演:公的支援機関の役割

16:40 加地 将徳(かじ まさのり)氏/公益財団法人京都産業21京都経済センター支所長「公益財団法人京都産業21の概要~中小企業支援のために~」

16:55 前田 志津江(まえだ しずえ)氏/京都府生涯現役クリエイティブセンター事務局長「社員の学び直しについて」

17:10 閉会

場所

1号館4階サイエンスホール(KRPフェス2023の一環として開催)

https://www.krp.co.jp/kaigi/room/detail/sciencehall.html

対象

中小企業経営者、経営幹部層、これらの候補者、税理士・会計士、起業家、行政・産業支援機関の方々

参加費

無料

申込締切

7月20日(木)17

申込先

参加申込み方法:以下のリンク先からお申し込みください。
当日参加も可。

https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=gMGpNSuYw0OD_N_OwcUPZJkQWRZa0DlFneViojbRBMRUNFFCSzdISjhRNDZCU1FLQzJHVDlLUEYxUC4u

主催

同志社大学大学院ビジネス研究科(同志社ビジネススクール)

後援

京都リサーチパーク株式会社

お問合せ先

同志社大学大学院ビジネス研究科事務室(MBA公開講座担当)
電話:075-251-4585

〈注意事項〉

・イベント会場では、運営スタッフまたは各種報道関係者が本イベントの様子等を撮影し、撮影した動画、静止画、写真を、当社京都リサーチパーク(株)のウェブサイトその他各種媒体及び当社が許可したウェブサイト、新聞、雑誌その他各種媒体において掲載、放送又は配信する場合があります。あらかじめご了承ください。
・なお、写真・動画への映り込みに支障がある方は、イベント当日に、会場担当者まで直接お申し出ください。
・イベントの内容は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。