CLOSE
SITE MAP
イノベーションが
生まれる「まち」。
イベント

イベント

開催レポート)ふれデミックカフェ@KRP with京都精華大学Vol.3「新たな「アフリカ・アジア現代文化」の研究を目指して」終了

ふれデミックカフェ@KRP with京都精華大学 Vol.3
「新たな「アフリカ・アジア現代文化」の研究を目指して」

■日時:2022年2月21日(月)16:30~17:30

■会場:オンライン(ZOOMによる開催)

■テーマ:「新たな「アフリカ・アジア現代文化」の研究を目指して」

■講師:清水 貴夫 准教授(京都精華大学国際文化学部/グローバル・スタディーズ学科学科長)

■主催:京都リサーチパーク(株)

■協力:京都精華大学

■参加人数:21名(関係者含め22名)

■プログラム:
16:30~17:00 清水先生のライトニングトーク
17:00~18:30 ディスカッション

京都リサーチパーク(株)は、オープンイノベーションを志す企業様向けの会員制度「KRP OPEN INNOVATION CLUB」内のコンテンツとして、「ふれデミックカフェ@KRP」を開催しております。京都精華大学様にご協力いただきました第3回目は、京都精華大学国際文化学部/グローバル・スタディーズ学科学科長の清水 貴夫 准教をお招きし、「新たな「アフリカ・アジア現代文化」の研究を目指して」をテーマに開催しました。

まず初めに、清水先生より、「新たな「アフリカ・アジア現代文化」の研究を目指して」のテーマの下、アジア・アフリカの人口増加に伴い、経済的・文化的インパクトが大きくなることについてご説明いただきました。また、京都精華大学アフリカ・アジア現代文化研究センターの設立趣旨や事業概要についてもご紹介がありました。

その後、先生ご自身がファシリテーターとなり、参加者とのディスカッションを進めていただきました。ディスカッションの際には、多数の質問やコメントが寄せられ、清水先生には参加者からの質問に11つ詳しくお答えいただきました。開催後の参加者アンケートでは、「アフリカの状況には関心がありましたが、情報が少なかったので、いろいろとお聞きできてこれまでと少し違うイメージを持てました。」や「ビジネス市場としてのアフリカ紹介であったり、文化発信地としてのアフリカ紹介を行っていくことで、アフリカへの興味が深まるのではないかと思いました。」といったお声がありました。

清水先生.png

清水先生 研究内容の説明をされている様子