CLOSE
SITE MAP
イノベーションが
生まれる「まち」。

イベント情報

2019/08/0309:30

島津ぶんせき体験スクール <br>「ひさき型分光器を作って光を調べよう!」

島津 ひさき型分光器.jpg
ひさき型分光器

概要

惑星分光観測衛星「ひさき」には島津製作所の回折格子が搭載されています。「ひさき」を模した分光器を作って色々な光を観察し光スペクトル(光の成分)の違いを見比べます。「ひさき」の役割についても知って頂きます。

担当者インタビュー
宇宙への興味が広がる 光の分析体験
子供達が理科や科学に興味を持つきっかけを提供したい、との思いからスタートした「島津ぶんせき体験スクール」。KRP WEEKでは2016年から開催しています。光を使って分析するという島津製作所の技術を体験できるプログラムの中で、今回体験するのは分光器を使って行う光の観察です。宇宙空間で稼働中の惑星分光観測衛星「ひさき」の形を模した分光器を1人1個ずつ作って、光の成分の違い(波長の構成)を調べます。分光器を覗いて見える光は虹色の帯(スペクトル)になって現れ、LEDや自然光など観察する光の種類によって異なる帯が見えます。これが光の成分の違いであり、実際に自分の目で見ることで光の不思議を実感できます。
光を調べるための重要なパーツが回折格子(グレーティング)で「ひさき」は島津製作所製の回折格子を搭載して、人の目では見えない光「極端紫外線」を観測し宇宙のさまざまな謎の解明に挑んでいます。
当日作る「ひさき」型分光器もひさきと同じような仕組みで光を観察するいわば"科学おもちゃ"です。
作った分光器は持ち帰る事が出来ますので、飾ったり、自由研究などに使っていただけます。尚、当日は衛星ひさきの回折格子開発に携わった技術者も講師の1人として参加します。

島津担当者.JPG

イベントご担当:(株)島津製作所 総務部 主任 松井様(左) コーポレート・コミュニケーション部 主任 小島様(右)

日時  8月 3日(土)①9:30~10:40 ②11:00~12:10 
場所  京都リサーチパーク KRP西地区 4号館2F ルーム1 
対象  小学3~6年生(宇宙に興味があり、モノ作りが好きな小学生)
講師  島津製作所社員
参加費  無料
定員  各回30名
申込締切  定員到達次第募集終了
申込先  定員につき受付終了しました
主催  株式会社島津製作所
お問合せ先  島津製作所総務部 サイエンススクールグループ
 TEL:075-823-1586 E-Mail:s-taiken@group.shimadzu.co.jp
 HP:https://www.shimadzu.co.jp/sustainability/approach/social/local/efforts.html#01
 Facebook:https://www.facebook.com/ShimadzuCorporation

お問い合わせ

TEL : 075-315-8485
e-mail : krp-week@krp.co.jp
京都リサーチパーク株式会社 KRP WEEK事務局